
1/1
Vol.47 お蔵拝見
¥480 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
別途送料がかかります。送料を確認する
■エッセイ 「モデルチェンジのない名作 蔵」 都市計画家・高田 昇
■特集
・お蔵論(壱) 蔵ってなんだろう 蔵の概要をみ〜な流に解明
・お蔵論(弐)湖北蔵めぐり まちを歩いて蔵を見てみよう
・蔵を造る左官職人 中川藤吾さんに聞く
・お蔵開帳 文庫蔵、酒蔵のほか、アトリエ等に変身した蔵のご開帳
・市民のホスト局 「蔵ネット近江」
・蔵を活かしたお店
長浜黒壁界隈を中心に、お店として活用している蔵を紹介
・空き蔵再活用法、提案します
・湖北史話 「蔵の並ぶ湊町 〜幕末・明治の船片原町点描〜」
・長浜の曳山蔵に見る聴衆の知恵
・あやしい取材班西美濃へ行く 「西美濃の蔵は水との闘いのシンボルに」
■定番&ときどき定番
・大塚産業対談 ゲスト/滋賀県立長浜高校校長・山本兵治さん
・まちとともに生きる企業 三菱樹脂長浜工場
・われは湖の子 「湿地センター」
・手仕事自然流 下司 力さん
・湖北野鳥散歩 「アマサキ」
・伊吹百草 「山草まんだら」
・「奥びわ湖観音めぐりの旅」
・湯布院から来ました 「歴史の深さを感じた曳山祭」 佐藤康雄
・情報ボックス
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥480 税込
最近チェックした商品
その他の商品