
Vol.69 鎮守の森はふるさとの杜
¥480 税込
なら 手数料無料で 月々¥160から
別途送料がかかります。送料を確認する
■エッセイ 「鎮守の森は生きている」 滋賀県立大学学長・西川幸治
■特集
・特集① お宮さんの森
・鎮守の森が教えてくれる生き物の世界
・あやしい取材班ふるさとの森を観る
・「トトロの森」をつくろう さくらが丘(近江町)のまちづくり
・特集② 神さまと祭
・野神さんのチマキはふるさとの味 河内(山東町)の野神祭
・湖北の野神塚
・湖北史話 「神さまの食べもの」
・見に行きたい神社の祭
・神社ウォッチング 「よく見れば神社もおもしろい」
・コラム
・お宮さんの思い出1 森編
・お宮さんの思い出2 祭編
・二人の映画監督の描く鎮守の森
・クイズ 神社名、読めるかな?(初級編〜上級編)
■定番&ときどき定番
・大塚産業対談 ゲスト/長浜市長・川島信也氏
・山門水源の森には次代に引き継ぎたい宝物がいっぱい
・湖北野鳥散歩 「シジュウカラ」
・伊吹百草 「サラシナショウマ」
・やさしいネイチャーウォッチング
「なぜ人工河川にホタルの乱舞なのか 〜西浅井町八田村からの報告〜」
・われは湖の子 「金居原発電所」
・湖北は可笑しな言葉かり 「お盆のこと」
・科学マジック 「立てない体」
・ホームの眺めは駅サイト 「高月駅」
・琵琶湖若鮎考 「若鮎の気持ち」
・情報ボックス
・み〜なくらぶ
・まちでONE SHOT 「ルッチプラザ」(山東町)のご案内
・編集室だより 岐阜の中学生来室(長良中学校・笠松中学校)
-
レビュー
(4)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥480 税込