・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥480 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
特集 「野神信仰」って何ですか? 野山の神さまに出会う場所
巻頭エッセイ
幾多の歴史を見てきた野神の存在
写真家 辻村耕司
湖北の野神信仰について
—長浜の太鼓踊りから考える—
中島誠一(成安造形大学 滋賀文教短期大学 非常勤講師)
湖北の野神さん
2020年コロナ禍での野神祭の記録
隣村も知らない神さまの行事
長浜市余呉町菅並 /古山
長浜市余呉町国安 /西
長浜市余呉町上丹生 /国友
長浜市余呉町中之郷 /メイ
長浜市木之本町古橋 /ひろ
長浜市木之本町小山 /メイ
長浜市木之本町木之本 /ひろ
長浜市高月町高野 /太田
長浜市高月町雨森・保延寺 /川崎
長浜市高月町柏原 /国友
長浜市高月町横山 /メイ
長浜市高月町森本 /国友
長浜市高月町渡岸寺 /メイ
長浜市高月町西柳野 /太田
長浜市高月町洞戸 /太田
米原市志賀谷 /西
米原市長岡 /西
米原市村木 /メイ
野の神さまたち
コラム 湖北は「野神」さんだらけ!? 小字「ノガミ」
カラーグラビア
神さまを迎える日
お店や企業のページ
大塚産業対談シリーズ130
長浜は豊富なコンテンツを持つまち その文化をデザインして発信したい
ゲスト 進 晴彦さん((株)黒壁代表取締役社長)
ホスト 大塚 道夫(大塚産業インテリア(株)代表取締役社長)
長浜みーな協会会員一覧
定番&ときどき定番記事
湖北文化財通信Ⅱ③
「長浜に渡った北国の鷹」紅林優輝子(曳山博物館学芸員)
淡海の宝箱㊷ 「山本山のおばあちゃん」植田潤(湖北野鳥センター)
湖北は可笑しな言葉かり84「そこそうばない」みわのぶひこ
ごきげん湖北暮らし㊺
「湖と山の奥に流れる暮らしの中で」乾 文久(ライダーハウス日本何周)
BOOK BOX
プレゼント&まちの話題など
読者プレゼント
み〜なくらぶ
おたよりありがとう
御蔵入り写真放出作戦〜!(長浜市ゆう壱番街編)
バックナンバーのご案内
行ってみ〜なマップ
編集後記
レビュー
(4)
お支払い方法について
¥480 税込