・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥480 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
■巻頭エッセイ
僕の世界観を変えた菅山寺 三浦豊(森の案内人)
■特集 東風吹かば ひかり起こせよ菅山寺
・比べてみよう城下町 八幡と長浜
・菅山寺の歴史概要
・菅山寺へ行こう! コースマップ
総説 菅山寺の歴史と伝承
太田浩司(前長浜城歴史博物館館長)
・菅山寺の石造物
・山上の聖域 菅山寺の建造仏 /メイ
・菅山寺の自然
菅山寺の樹木たち ブナとアカガシが同居する豊かな森 /西岳人
More菅山寺!出会って知って守りたい「菅山寺の森・友の会」 /メイ
・あやしい取材班 雪の菅山寺をゆく
主なしとて 春なわすれそ /ひろ
・菅山寺と天女伝説と天神様 /西岳人
・菅山寺の文化財
謎に包まれた菅山寺の仏像 /對馬
菅山寺に伝わる石田三成の古書 /紘
・わたしと菅山寺
山から降りてきた観音堂 林正作さん /メイ
菅公お手植えのケヤキと菅山寺のこれから 布施善明さん /みわのぶひこ
郷土の宝をもっと子どもたちに 平野義正さん /メイ
父が菅山寺でお経を教えてもらった 是洞征彦さん /西岳人
・ちょっとあやしい取材班 未公開の宝物を探しに… /メイ
・菅山寺での祈りと苦闘の日々 —梅沢栄好師— /西岳人
湖北文化財通信
鐘楼と梵鐘 森岡榮一(曳山博物館学芸員)
カラーグラビア
菅山寺で神呼吸〜
■定番&ときどき定番
・やさしいネイチャーウォッチング
「倒れた衣掛柳」 村上宣雄(滋賀県生物環境アドバイザー)
・淡海の宝箱 〜湖岸で見つけた宝物たち〜
「森づくりの主 オオアカゲラ」 植田潤(湖北野鳥センター)
・湖北は可笑しな言葉かり
「ニゴロブナの話」 みわのぶひこ
・リレーエッセイ
「豊かな自然の中で見つけた 小さな魔法たちと暮らす」
深尾美紀子(うぐら食堂)
・ブックボックス
■お店や企業のページ
・大塚産業対談シリーズ121
「商店街の真ん中のクルマを売らないカーディーラー」
ゲスト 山中隆太郎さん(滋賀トヨペット株式会社取締役社長)
ホスト 大塚敬之(大塚産業ソーイン株式会社代表取締役社長)
・長浜み〜な協会会員一覧
■プレゼント&まちの話題
・読者プレゼント
・み〜なくらぶ
おたよりありがとう 湖北なできごと(中河内を襲った豪雪)
・バックナンバーのご案内
・行ってみ〜なマップ
・編集後記
レビュー
(4)
お支払い方法について
¥480 税込