・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥480 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
特集
校歌うたえば
2014年5月発行
■巻頭エッセイ
「湖北の子どもたちと一緒にいて感じること」
音楽プロデューサー YANAGIMAN
■特集 校歌うたえば
びわ湖に響け! 伊吹山に届け! 湖北の小学校校歌54
たとえ廃校になろうとも… 旧丹生小学校 /ひろ
子どもたちの生命の学校であるために 浅井小学校 /椙村光喜
作詞作曲は地元在住の教師 旧入江小学校 /メイ
地域で歌い継がれる校歌を 山東小学校 /千
校歌にちりばめられた郷土愛
山は伊吹、水はびわ湖!? /カンナ はな
コラム
校歌伴奏CDをつくって寄贈 小森義博さん
FMから流れる校歌 レディオマックス「校ドルへの道」
作詞・作曲者列伝 校歌をつくったゆかりの人たち /西
湖北文化財通信
虎姫高校校歌の作曲者「巌谷小波」について
長浜市長浜城歴史博物館 学芸員 森岡榮一
カラーグラビア
今日も学舎で…
■ 定番&ときどき定番
湖北野鳥散歩
コウノトリの郷紀行 その2 口分田政博
やさしいネイチャーウォッチング
竹生島のカワウ対策は今 〜やっと見えてきた成果〜
滋賀県生物環境アドバイザー 村上宣雄
湖北は可笑しな言葉かり 62
片町→金沢→よじむ湯の謎 みわのぶひこ
ごきげん湖北暮らし25
湖北の宝と朽ちない祖母
饗場喬(一般社団法人北びわこふるさと観光公社チーフ)
■ お店や企業のページ
大塚産業対談シリーズ109
夢と希望の力強い故郷づくり
ゲスト 藤井勇治さん(長浜市長)
ホスト 大塚敬一郎(大塚産業マテリアル(株)代表取締役社長)
黒壁 一日体験教室の案内
長浜ロイヤルホテル グルメ&イベントガイド
長浜み〜な協会会員一覧
■ プレゼント&まちの話題
読者プレゼント
ブックボックス
み〜なくらぶ
おたよりありがとう
バックナンバーのご案内
行ってみ〜なマップ
編集後記
表紙 長浜市立田根小学校5、6年生のみなさん
レビュー
(4)
お支払い方法について
¥480 税込