・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥480 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
■巻頭エッセイ
「てぶくろの町」 滋賀県立大学人間文化学部教授 細馬宏通
■特集 あ!火の見櫓 まちの見守り再発見
総論
村の広場と火の見櫓 〜鐘や太鼓が語る村落史〜
長浜市長浜城歴史博物館 学芸員 太田浩司
湖北の火の見櫓一覧
火の見櫓の立地特性を探る
火の見櫓は共助のシンボル
地域への尊い志と卓越した技術
木之本町黒田の火の見櫓
あやしい取材班 火の見櫓の高さを測る
手づくり計測器があれば、数値は導き出せるのだ!
まちの見守り隊
1・こちら消防団、木之本方面隊26分団
2・町の元気な女性消防隊!
神田女性防火クラブ 辻川智江子さん
闇に響く夜回りの音
湖北文化財通信
長浜八幡宮の火を消した龍吐水
長浜市長浜城歴史博物館 学芸員 森岡榮一
■カラーグラビア
■ 定番&ときどき定番
湖北の民話を描く 蛇の壺(長浜市湖北町津里) 酉日生
やさしいネイチャーウォッチング
「魚道をつくろう−その2− 〜ビワマスよ、よみがえれ!」
滋賀県生物環境アドバイザー 村上宣雄
湖北野鳥散歩
「朱鷺紀行 その2」口分田政博
淡海の宝箱 〜湖岸で見つけた宝物たち〜 17
「黄色い絨毯」湖北野鳥センター 植田潤
湖北は可笑しな言葉かり 58
「だれかかーか なんかかーか」みわのぶひこ
ごきげん湖北暮らし21
「いのちと向き合う」田中美穂(助産師)
■ お店や企業のページ
大塚産業対談シリーズ
長浜は文化水準の高いまち 一番の思い出は曳山まつり
ゲスト 上野賢一郎さん(衆議院議員)
黒壁「一日体験教室の案内」「黒壁スクエア散策マップ」
長浜ロイヤルホテル「グルメ&イベントガイド」
長浜み〜な協会会員一覧
■ プレゼント&まちの話題
読者プレゼント
ブックボックス
み〜なくらぶ
まちかど余話「打敷の会」
おたよりありがとう
バックナンバーのご案内
行ってみ〜なマップ
編集後記
表紙/長浜市泉町の火の見櫓
レビュー
(4)
お支払い方法について
¥480 税込